論文抄録

第120巻第2号

臨床研究

緑内障加療中に発見された下垂体腫瘍50例の特徴
小林 奈美江1)2), 池田 秀敏3), 小林 健太郎2), 小野田 貴嗣1)2), 安達 惠美子4)
1)一般財団法人脳神経疾患研究所付属総合南東北病院眼科
2)一般財団法人脳神経疾患研究所付属南東北眼科クリニック
3)一般財団法人脳神経疾患研究所付属総合南東北病院脳神経外科下垂体疾患研究所
4)千葉大学

目 的:緑内障加療中に発見された下垂体腫瘍50例の特徴について検討する.
対象と方法:2012年6月から2013年6月までに緑内障加療中に,発見された50例の下垂体腫瘍の臨床像を解析した.
結 果:緑内障加療中に発見された下垂体腫瘍の50例の検討で,女性37例(74%),男性13例(26%)で,年齢は24歳~79歳(平均55.7歳),片眼緑内障19例,両眼緑内障31例であった.下垂体腫瘍は,Rathke囊胞(Rathke's cleft cyst:RCC)38例(76%),RCC+Cushing病5例(10%),下垂体腺腫4例(8%),RCC+成長ホルモン産生腫瘍2例(4%),RCC+下垂体腺腫1例(2%).治療は手術23例(46%),ホルモン補充療法2例(4%)で,治療拒否2例(4%),経過観察23例(46%).視野は下垂体腫瘍病変部位の一致例26例(52%)で,うち片眼緑内障は6例(23%),両眼緑内障は20例(77%)であった.自覚症状は,頭痛24例(48%),頭痛+めまい10例(20%),めまい8例(16%),自覚症状なし8例(16%)であった.
結 論:緑内障のうち,頭痛,めまい,緑内障だけでは説明のつけがたい視野異常を呈した症例について脳外科に診断協力を依頼した結果,50例に下垂体腫瘍が発見された.(日眼会誌120:101-109,2016)

キーワード
緑内障, 下垂体腫瘍, 頭痛, めまい, 視野
別刷請求先
〒963-8052 郡山市八山田7-166 南東北眼科クリニック 小林 奈美江
n.kobayashi@mt.strins.or.jp