論文抄録

第128巻第3号

評議員会指名講演II

第127回 日本眼科学会総会 評議員会指名講演II
炎症・感染とこれからの眼科診療
眼炎症を克服するための精密医療の実現に向けて
楠原 仙太郎
神戸大学大学院医学研究科外科系講座眼科学分野

精密医療とは臨床情報・遺伝情報・環境因子を含む多くのデータセットから患者を層別化し,それぞれのグループに最適な治療法や予防法を提供するものである.ぶどう膜炎診療では,ぶどう膜炎の病期,眼炎症の活動性とその程度,眼炎症が眼組織に及ぼす影響などを考慮しながら,目の前のぶどう膜炎患者に最適な治療を適宜選択する必要がある.このアプローチ法は精密医療そのものであるが,現状の検査法と治療法から得られるデータセットは質・量ともに十分とはいえない.この問題を解決するために我々は,従来とは異なる検査情報の取得,新規治療法の開発,大規模データベースの構築に取り組んできた.
1.眼炎症の「見える化」を目指した生体イメージングの開発
古くからぶどう膜炎における炎症評価方法のゴールドスタンダードは検眼鏡所見である.ぶどう膜炎では検眼鏡的に炎症所見が軽微であっても網膜組織障害が慢性に進行する場合があり,そのような症例では治療の匙加減に悩むことがしばしばある.我々は光干渉断層計(OCT)を活用することによって,硝子体細胞の特徴がぶどう膜炎の分類に有用であることを見出し,en face slab OCT imagingによりぶどう膜炎に伴う網膜内層障害を二次元的に評価することに成功した.さらに,二光子顕微鏡によるマウス網膜のin vivo imagingでは,炎症惹起に伴うミクログリアの動的な反応を評価できることを明らかにした.ヒト生体網膜での炎症細胞の動的な可視化は現実的ではないが,マウス網膜で得られた知見を適切な生体プローブの動態に関連づけることによって,構造異常が認められない段階での網膜細胞異常の有無を臨床で可視化できるようになると思われる.これらの生体イメージングによる眼炎症の「見える化」は,眼炎症と網膜組織障害の詳細な評価を介して,きめ細やかな眼炎症管理に貢献するものと期待される.
2.ぶどう膜炎続発緑内障の克服を目指した新しい濾過手術
近年の生物学的製剤の登場と硝子体手術の低侵襲化によって,ぶどう膜炎における主要な失明原因は黄斑病変から続発緑内障へとシフトしていくことが予想される.ぶどう膜炎続発緑内障は原発開放隅角緑内障に比べ高眼圧であり視野障害の進行が速いことから,原発開放隅角緑内障とは異なる治療戦略で長期的な視機能維持を目指す必要がある.我々は,ぶどう膜炎続発緑内障ではRho-associated coiled-coil forming kinase(ROCK)阻害薬点眼が著効する症例が存在すること,谷戸フックを用いた線維柱帯切開術(眼内法)の治療成績が原発開放隅角緑内障と遜色がないことを明らかにした.一方,濾過手術の進化はぶどう膜炎続発緑内障の管理に必須である.著者が発明したTenon開創器は術中にTenon囊-強膜間のスペースを確保することによって結膜への影響を最小限にマイトマイシンCの効果を得ることを目的としたデバイスである.これに独特な強膜フラップ処理と独自の結膜縫合法を組み合わせることによって,濾過胞管理の不要な新しい線維柱帯切除術が誕生した.また,我々が行ったロングチューブシャント手術の改良もぶどう膜炎続発緑内障に対する低侵襲濾過手術の実現に貢献している.ぶどう膜炎続発緑内障に対するこれらの治療法の登場によって,ぶどう膜炎患者の視機能が長期的に維持されることを期待したい.
3.自己免疫網膜症に対する精密医療への取り組み
自己免疫網膜症は網膜細胞を標的とする自己免疫反応が亜急性に網膜視細胞を不可逆的に障害するまれな疾患である.自己免疫網膜症の診断については抗網膜自己抗体の特異度が低いこと,治療に関しては標準化された治療アルゴリズムがないことがそれぞれ問題となっている.また,視機能が不可逆的に障害される前に治療効果を判定できる他覚的な疾患バイオマーカーがないことも自己免疫網膜症診療を難しくしている主因となっている.そこで我々は,日本眼炎症学会とJapan Ocular Imaging Registryの助力を得て,自己免疫網膜症患者の大規模臨床データベースの作成,患者血液を用いた網羅的プロテインアレイによる主要な抗網膜抗体の決定,患者血液を用いた代謝物データと臨床データの統合解析による臨床バイオマーカーの探索を目指した多機関研究を行うこととした.本研究で得られる質の高いデータセットを活用することによって,自己免疫網膜症の精密医療が進むものと考えている.(日眼会誌128:234-255,2024)

キーワード
ぶどう膜炎, 生体イメージング, 続発緑内障, 濾過手術, 自己免疫網膜症
別刷請求先
〒650-0017 神戸市中央区楠町7-5-2 神戸大学大学院医学研究科外科系講座眼科学分野 楠原 仙太郎
kusu@med.kobe-u.ac.jp